トラベルシステムの終焉について

公開日付:2025/03/04
どうも僕です
以前、トラベルシステムを導入してみたというお話をしました
そして今日は、トラベルシステムを使わなくなったお話をします
トラベルシステムは、レンタカーを活用するならばとても素晴らしいものだったと思います
(ただし、赤子を起こさずに車からお家へ運ぶといった運用は無理)
これはつまり、レンタカー生活が終わればトラベルシステムを利用する理由もなくなるということでした
我が家では、新しく古めの車をお迎えすることにしましたので、レンタカーを利用する機会がほとんどなくなったのです
すると、据え置き型のベビーシートを自家用車に取り付けて運用するほうが楽になり、トラベルシステムが入り込む余地がなくなりました
ということで、トラベルシステムは我が家においては終焉を迎えたと言ってよいのではないかと思います
もしかするとどこかでスポット的に復活するかもしれませんが
ということで、やっぱりトラベルシステムはレンタカー生活以外では
使えないんじゃないかというお話でした
トラベルシステムよさようなら
あ、据え置き型のベビーシートにしてから赤子がすごく快適そうでよかったです
赤子が快適そうなのは、赤子の体に合う合わないっていう個別のフィット問題なので、
トラベルシステムのベビーシートと据え置きタイプのベビーシートの間で優劣はないかなと
でも、据え置き型にして座席が回転するようになったから乗り降りさせやすくてめっちゃうれしい
今度ベビーシートの体験話でも書きます
今日はこれまで
それでは