名前の決め方
公開日付:2024/09/06
どうも僕です
子の名前って悩みますよね
名前を決めるときに考慮したのは、親の想いと呼びやすさ、名前の雰囲気です
逆に、画数などは全く考慮しませんでした 占い全般を全く信じてないので
名前の呼びやすさ
呼びやすさは、発声のしやすさや特殊な読み方じゃないことです
特に特殊な読み方や難しい漢字を使わないことは大切だなーって思ってました
キラキラした名前でも、読み方がめちゃくちゃわかりやすい名前なら全然いいと思ってました
親の想い
名前には親の想いを込めたいと思っていたので込めました
いつまでも伸び伸びと枯れることなくみずみずしく成長していくように、という思いを込めました
名前の雰囲気
これは本当にフィーリングですね
否定的でなく
退廃的ではなく
攻撃的ではなく
時代性が少なく
明るく
優しく
愛される
そんなフィーリングが良いなって僕は思いました
取り入れなかったものとしては、画数とかですかね正直占いとかどうしようもなく信じてないので、同じように信じていませんでした
名前はただの名前にすぎません
それでも大切なものです
あなたの大切な人が、大切な名前と素敵な人生を送れますように
では、また